茨城県弁護士会

about茨城県弁護士会について

茨城県弁護士会役員挨拶

2025年度茨城県弁護士会役員からのご挨拶



 

茨城県弁護士会のウェブサイトにようこそお越しくださいました。

当会は、県内のすべての弁護士が加入し、市民の皆様の権利擁護と公正な社会の実現に向けて活動する団体です。

近年、社会環境は大きく変化し、AI・デジタル技術の発展、価値観の多様化、少子高齢化社会の進展などにより、法律問題も多様化・複雑化しています。このような時代だからこそ、弁護士の役割はますます重要になっています。私たちは、法的支援を必要とするすべての方々に寄り添い、一人一人が尊重され、安心できる、公正な社会の実現を目指してまいります。

また、これまで行ってきた各種の公益活動をさらに充実させるとともに、社会正義の実現のために、国や社会全体に対して、様々な意見を発出していきたいと思います。

本年度、当会では以下の点に特に注力してまいりたいと考えています。まず、設立して3年目となる紛争解決支援センター(ADRセンター)のさらなる充実を図り、紛争のより柔軟で素早い解決ができるよう努めていきたいと考えています。また、中小企業支援や行政機関との連携などをこれまで以上に活性化させ、様々な分野で専門性を発揮してまいります。さらに、現在急速に進められている民事裁判手続のIT化を、当会としても積極的に押し進め、市民の皆様にとって司法がより身近に、利用しやすくなるよう目指します。

このように、私たち茨城県弁護士会は、地域社会とともに歩み、市民の皆様の信頼に応えられるよう、日々研鑽し、努力を重ねてまいります。
引続き、皆様のご支援とご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


令和7年度      
茨城県弁護士会
会 長 遠藤俊弘
副会長 岡田利恵
副会長 内田智宏
副会長 程塚智則
副会長 白石 裕